紹介
created at
当サイトの紹介
初めまして。今更ながら当サイトの紹介をさせてください。
邂逅と鑽研の末に
私がビットコインに初めて出会ったのは2013年頃になるでしょうか。その頃はビットフリャーのような取引所も無かったですから、自分でマイニングするしかコインを取得する方法はありませんでした。初めてビットコインを送金した時は初めて電子メールを送ったのと同じような感動が得られたのを覚えています。
それからというものイーサリームやdefiの登場によってweb3という言葉が生まれました。そこでは、レンディングだとかDEXだとか毎日のようにイノベーションが湧いており、さながら最高のエンターテイメントが広がっていました。私はこれらの複雑で新しい概念を取得しようと、老体に鞭打って勉強しました。ソリディティーのような新しい言語は確かに慣れが必要でしたが、指を折ってバイナリ言語を書いていた時代に比べれば、だんぜん可愛いものです。
そして最近になり、もっとお若い方々の世代のために自分の知識をアウトプットする場があっても良いのではと考えるようになりました。素より面倒なことはやらない主義ではあるものの、私の知識やコードを墓にまでもっていくにはあまりに惜しい。
自動ニュースフィード
Web3という領域はとてもグローバル性の強い分野です。それゆえに日本語のニュースだけではビットコインとリップルの情報しか入ってこないということも多々あります。そういった言語の違いによって情報の非対称性が生まれるのは好ましくないという考えからこのサービスを始めました。
具体的にやっていることは簡単で、生成AIを使って海外のニュースサイトを要約しているだけです。GPT3.5という廉価版モデルでも精度はかなり良く、たまに手直しすればプロダクトレベルになり得ると自負しています。もちろんゆくゆくはGPT4を使いたい。
サトシナカモトに完全敗北したビタリックブリテン
私は情報の匿名性をとてもエレガントなことだと考えております。なぜならば、大切なのは誰の発言かではなく、どんな発言かということだと思うからです。フォロワー100万人でも何も中身のないことしか呟かない人もいれば、フォロワー10人でもクリティカルなことを呟く人もいます。
そういった意味で私は実はツイッターというものを好みません。最近のお若い方々は抵抗がないのかもしれませんが、デスコードやテレグラムといったハイカラなSNSにもついていくことができません。
匿名性という意味では5ちゃんねるはとても優れていました。しかしながら、度重なる政争とDOS攻撃によってプラットフォームは半ば壊滅してしまいました。
匿名かつ信頼性の高いSNS媒体を作るのは私の最終的な目標の1つでもあります。それが掲示板というタブの目指すところです。
web3界の陰と陽
Web3という領域にはいろいろなプロダクトがあります。Defiのような陰のプロダクトもあれば、NFTやBCGといった陽のプロダクトもあります。 また、botterや手動アビトラ勢のような陰の者たちもいれば、リップラーやシンボラーのような陽の者たちもいます。
両者の間には古くから深い溝があることはご存知でしょう。web3やdefiは陰の者の手によって作られた。しかし、実際は陽の者たちがパーティーを開く口実に使っている。そんなのあんまりだ!と嘆く方々も多いのではないでしょうか。しかし、私はそうは思いません。世の中にはいろんな人がいて良いと思います。
このブログはアビトラbotter界の第一人者QASH氏に発見されて以降、botterと呼ばれる方々に見られる機会が増えたように思います。とても喜ばしいことです。しかし、もちろん陽の人たちの知識にも素晴らしいものがあります。私は当サイトを陰の知識だけではなく、陽の知識も得られる場所にしたいと考え、陰陽問わず、誰でも自分の知識をアウトプットできるものにしようと決意しました。
投稿機能のオープン化
このサイトはまだ、立ち上がってまもなく、ドメインパワーも無ければ、被引用リンクも少ないです。機能面でも他のサイトで充分です。つまり、このサイトで記事を書くメリットは現時点では正直無いです。
web3に携わる者としてブログのオンチェーン化は将来目指すところです。ただ、直近の目標としては現時点ではPVに応じて少額のコイン(ETHやMATIC)がもらえるような機能を考えています。しかしながら、えてしてお金が絡むとコンテンツは陳腐化します。それゆえに事は慎重に(自分の書いた記事にはもちろん広告は付与していません)。
技術的側面についてアドバイスあれば
当サイトはフロントエンドにはNext.jsというフレームワークを採用しています。ビルド時にサイトを静的に生成することで、ユーザビリティが高いというだけでなく、SEOにも強くなっているのが特長らしい。しかしながら、まだSEO対策にはまだ詰められるところもあったり、自作サイトゆえに軽微なバグがあったりするのも事実です。
Web3接続部となるSIWE周りはthirdwebというツールキットを使用しています。比較的新しいツールで、まだ今後に期待の部分も色々ありますが、非常に良いプロダクトだと感じました。特にスマートウォレットという機能はユーザー間のガスレス送金を可能にしているらしく、ただ実はまだそのカラクリは良くわかっていないので要調査。
ニュースフィードの生成AIはgpt-3.5-turbo-16kというモデルを使用しています。最近はある程度回答も安定してきたのですが、いまだに英語で回答してきたり、異常に長いタイトルの記事を作成します。gpt-4というモデルを使えばこれらは全て解決するのですが、コストは10倍以上かかります。